美しい夏鳥in甲山
| 固定リンク
| トラックバック (0)
サギ類が繁殖している近くの池では、一番乗りのカワウたちに続き、巣作りに入ったのが、アオサギのようです。
アオサギ・・・3/19
3月19日、狭いコロニーでは、あちこちで、アオサギのカップルが巣作りをしていました。2本の柳の木は、カワウたちに占領されて、アオサギは唯一このカップルだけが樹上に営巣できました。
せっせとオス(たぶん)が枝を運んで、メス(たぶん)に渡しています。りっぱな巣がだいぶできていますね。
アオサギ・・・4/25
4月25日には3羽の雛が誕生して、少し大きくなっていました。頭を逆立て、ちょっと怖い顔していますが、どこかの漫画みたいな滑稽さがあります。親鳥は頻繁にえさを運んでいました。
アオサギ・・・5/28
もうだいぶ大きくなっています。親鳥も、いないことが多いです。月末行くころには、巣立っていていないかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)